親子パンその2
長かったインフルエンザも復帰し、3連休はお出かけもできそうです。
外に出られない日々、家ですることはいろいろありますが、そうそうはかどらず・・・(汗)。パン焼きを楽しもうと、またまた「お子ちゃまメロンパン」を焼きました。ついでに半端なパン生地で「お子ちゃまバターロール」も焼いてみました。
親子パン、シリーズ化?

メロンパンの親子はこちら(→Link)
手間が2倍ですが、作るのを2倍楽しめるってことですねー!
見た目もカワイイ♪
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
長かったインフルエンザも復帰し、3連休はお出かけもできそうです。
外に出られない日々、家ですることはいろいろありますが、そうそうはかどらず・・・(汗)。パン焼きを楽しもうと、またまた「お子ちゃまメロンパン」を焼きました。ついでに半端なパン生地で「お子ちゃまバターロール」も焼いてみました。
親子パン、シリーズ化?

メロンパンの親子はこちら(→Link)
手間が2倍ですが、作るのを2倍楽しめるってことですねー!
見た目もカワイイ♪
こんにちは、上田まり子です。
Posted by UEDA Mariko

[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

はじめてと言っても、もちろん私のことではありません。 息子が、 「ぼく、たまには ...

天然酵母クラスのお申し込み受付が始まりました。 今回も、先着順ではなく、期間を設 ...

今年初のパン写真。 自分で焼いたパンじゃなくて失礼しました。 でも、自分のパンと ...

今月のイーストクラス、全クラス終了しました。 初参加の方をはじめ、みなさまにおこ ...

自家製酵母で、ホームベーカリーのパン。 拙著参考にしていただいたご報告や「おめで ...
