アロマ
クラフト・ラッピング,日記
2日前になりますが、PCサロンでブログレッスン(プライベート)をしました。
前のエントリーで書いた、ネットワークのダウンが前日まで長引いていて、冷や汗が・・・。復旧したばかりだったので、やや不安定ながらも、最終的にはほぼ影響なく終えることができました。
熱心な生徒さん、目的もはっきりされていてとても有意義にご受講されました。ブログも、目的の所まで無事到達。Yさん、あとはご自身の楽しい作業が待っていますから(笑)、ゆっくりと、いろいろチャレンジしてみてくださいね!!
暑い日が続いているので、涼しげな写真をどうぞ。
Yさんよりいただいたアロマグッズです。
「バスソルト」
柑橘大好きな私に嬉しい、グレープフルーツ。発汗作用、ばっちりありました♪

たまたまこの日の夜は、子供がキャンプ&夫が出張で、私ひとりの自由時間。気持ちも時間もゆったりと、バスタイムを楽しみました♪
こちらは「アロマキャンドル」。
アジアンっぽく演出してみました。

この香りは虫除けにもなると伺ったので、早速玄関で灯すことにしました。
癒しの品々を、ありがとうございました。
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

上級コースの最終クラスは「タイガーブレッド」「ハードトースト」
先月のレッスンレポがまだ終えていませんでした。 上級コースのレッスン。 このコー ...

夏バッグ
きのう、ポストに素敵な贈り物が。 2,3日前に、「それじゃまた9月に」とさよなら ...

パーソナルカラー診断
先月のこと。 kayoさんのサロンで、人生初の「パーソナルカラー診断」を受けてき ...

スタイリングボードWSと米粉蒸しパン
今日は、スタイリングボードWS。 夏休みに開催して以来のワークショップでした。 ...

今月のパン教室より「トマトとオリーブのリュスティック」と「トマトポタージュ」
今月のパン教室、すでに応用コースに入っております。 しかし今月、教室の記事を何も ...


















