マーブル模様
昨年のレッスンのときにピンクのハートパンで紹介したピンクのパン生地。紫いも粉は、味もほんのりといい色合いを出してくれます。
こちら↓はクランベリーのつぶつぶも入れてマーブルのパンにしました。
HB技は水色の本の表紙と同じです。紫芋や抹茶、ココア、野菜のパウダーなど、マーブルのパンはカットするときにわくわくしてほんとに楽しいです。
来週から再開するパン教室の準備も着々進行中~。
ようやく時間の余裕も出てきました。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
昨年のレッスンのときにピンクのハートパンで紹介したピンクのパン生地。紫いも粉は、味もほんのりといい色合いを出してくれます。
こちら↓はクランベリーのつぶつぶも入れてマーブルのパンにしました。
HB技は水色の本の表紙と同じです。紫芋や抹茶、ココア、野菜のパウダーなど、マーブルのパンはカットするときにわくわくしてほんとに楽しいです。
来週から再開するパン教室の準備も着々進行中~。
ようやく時間の余裕も出てきました。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
季節ですから。 かぼちゃパンはこの時期かならず登場します。 型抜きしただけで、ち ...
いよいよ夏も近づいて来ていますね。梅雨の中休みのここ数日間は、暑くて暑くて、体が ...
「プチパン」「キャラメルパン」を組み合わせてプチキャラメルパン。 今月のパンです ...
冬らしい寒い日が続いています。 皆さま風邪などひいていませんでしょうか。 最近は ...
先月末の講習会につづいて、先日もまた習いに行ってきました。 エコール辻の卒業生対 ...