天然酵母ピザパン
今週の天然酵母クラス。
記念すべき、第一期の第一回目のレッスンがはじまりました。「はじめてレッスン」は夏に参加された方もいらっしゃったので、今回はメンバーさま全員がはじめて集合したことになります。
これから4回に渡ってのレッスン!どうぞよろしく願いします。
まずは、ピザパン。
すでに作ったことのある生徒さんも多かったかと思います。丸く伸ばすコツもお伝えしつつ、作りました。
皆さんきれいに丸くされていましたねー。
上↑は、レシピカード用に撮った写真。
下↓は、レッスンのときに撮った写真。
やはり、焼きたてあつあつでお召し上がりいただきたいですからね。
チーズがとろりとしたピザは、自分で作ってこその特権です。
せっかくの天然酵母パン生地なのに、ピザなんて・・・と言わないでくださいね。生地をやや厚めにして、パンも楽しめるピザにしています。時間をかけて作ったパン生地のピザも、ひと味違った美味しさです。
いろいろな生地で応用のきくピザ。これから生地のお持ち帰りがあるので、いざとなったら救世主として登場させてみてください。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

バジルのパン
3連休は暑かったですね。 そんな中での夏のパン。 もう見飽きてしまいましたでしょ ...

抹茶ぐるぐるパン
先日の「ハートのパン」 ピンクのハートで可愛い!との反応があり、嬉しかったです( ...

カレーパン・米粉パン
あまりいらっしゃらないとは思いますが、毎日ここをチェックしてくださっている方は、 ...

製パン講習へ
マイレッスンつづきの今週。火曜は、以前習っていた通信のスクーリングへ。 修了して ...

ライ麦クッペ
みなさまお久しぶりです。 すっかり更新とどこおっておりまして・・・。えー、原因は ...