天然酵母紅玉りんごパン
10月レッスンのもう一つのパンは、「紅玉りんごパン」。
旬を逃したら来年になってしまう!と思い、メニューが決まっていたのにもかかわらず変更でこのパンを作ることにしました。(ソフトフランスは来月です^^)
レシピ用に撮った写真(上)よりも、レッスン当日(下)の方がずぅっと赤いりんご。
真っ赤なリンゴを選んで買ってきたこの日は、目の覚めるようなルビー色になりました。
リンゴの水分も手伝って、しっとりとふんわりと、そして甘酸っぱい。小型のパンですから、次々手が伸びてしまいそうでキケンです!
おまけ。
余っていたプレザーブは、翌日、白焼きをしてあったピザ生地とのコラボでこんなふうに。
シナモンとレーズンも仲間入りさせてみました。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

天然酵母クラス
パン教室から。 「天然酵母クラス」の申し込み受付は、本日夜までです。 気になって ...

休日の朝は
休日の朝は、なぜか早くに目覚めることが多く、家族よりずず~~っと早い時間だったり ...

新刊が出ます
新刊のお知らせです♪ パルコ出版さんより、4/25に 「卵・乳製品ゼロのホームベ ...

微妙なカンパーニュ
パンの写真、それも自分で作ったものが、しばらく登場してませんでした。 ブログのサ ...

おいしい。粉とジャム
先日、お友達と一緒にランチをしました。 いわゆるパン友(*^_^*)。 ほぼ2年 ...