クリスマスのパン
代表的なクリスマスのパンといえば
「シュトーレン・クグロフ・パネトーネ」
パネトーネとクグロフの写真、紹介します。
ミニサイズのパネトーネ。
かわいいマフィンケースに入れたバージョン、実は以前に撮った写真です。
クグロフは型に入れるだけのカンタン手間なしです。
奥にだれか見えますね。
いつかのタイトルバナーに使った写真。
下に散っている小物は、えぇと・・・
クリスマスツリーの飾りです(汗)
冬はパンがよく似合う。
手作りは気持がほっと温かくなりますね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ラベンダー酵母の初焼きパンは「ホワイトチョコ食パン」
[おしらせ] 今年度スタートの「ホシノ酵母・基礎Aコース」 6~9月に、土曜クラ ...

ふじみ野写真散歩の会 vol.2
10日ほど前に開催した 「ふじみ野写真散歩の会 vol.2」のレポートです。 ( ...

ほうれん草スープとチョコクロ
クロワッサンレッスンも終わり、写真を整理しています。 さすがに今回は、粉まみれな ...

酵母いろいろ・最近のパンたちと、プロセスフォトたくさん。
最近焼いたおうちパンたち。 作るだけ・撮るだけ・食べるだけになっていたので、プロ ...

写真ワークショップ10月その2
今月の写真ワークショップ。 その1(木曜クラス)につづいて、土曜クラスの様子をお ...