こげぱんディスプレイ
パンのディスプレイがまたひとつ増えました。
「こげぱん」です。

以前に意図せずできあがった「こげぱん」はこちら、
http://diary.mariko.biz/2012/02/6880
今回は、先日はパンマルシェで使った、撮影用のホシノプチパンです。
持ち帰るも、一日中使われたそれはさすがに食べられず、思いついたのがディスプレイでした。
写真奥にあるように、前のパンもまだまだ健在です。
レッスンお越しの際には、ぜひ見て行ってください♪
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パンのディスプレイがまたひとつ増えました。
「こげぱん」です。

以前に意図せずできあがった「こげぱん」はこちら、
http://diary.mariko.biz/2012/02/6880
今回は、先日はパンマルシェで使った、撮影用のホシノプチパンです。
持ち帰るも、一日中使われたそれはさすがに食べられず、思いついたのがディスプレイでした。
写真奥にあるように、前のパンもまだまだ健在です。
レッスンお越しの際には、ぜひ見て行ってください♪
こんにちは、上田まり子です。
Posted by UEDA Mariko

[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ヨーグルトふたごパンと一緒に焼いたのは、 こちらの「ヨーグルトクリームプチパン」 ...

12月のパン教室、続々はじまっています。 基礎コースの12月メニューは、「バター ...

7月写真ワークショップで焼いたパンたちを紹介します♪ レッスン前とレッスン後に、 ...

最近はホシノルヴァンを起こして パンを焼いています。 ルヴァンの種継ぎもしてみて ...

今月のパン教室、応用クラスもはじまりました。 メニューのひとつ、ジャーミーブレッ ...
