ひまわりのパン
夏になると必ず作る「ひまわりパン」
成形は、10年前から変わらず。
生地は、トマト&バジルバージョンにして作ってみました。(また!トマト、笑)
そっと重ねてみました。
塩味の効いた、おつまみにも合うパンです。
ものすごく暑い毎日ですが、パンを焼いて、撮って、そして食べて・・・
楽しい日々を過ごしています。
パンと接していると、ほんわか癒されて、優しくなれる気がします。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

9月は「ナン」が主役のテーブルです
今月Cコース、ジャーミーブレッドともうひとつのパンは 「ナン」 しゃもじのような ...

11月のアサソラ
11月のお散歩写真は、 朝焼けの空。 あさんぽ時のアサソラです。 街灯が消えるま ...

スマホ写真WSのパンたち
スマホ写真ワークショップで、 パンを撮りながら、手に持っているスマホを一眼レフに ...

2月の写真散歩~冬の花たち
この2月は、近年まれに見る外出の少なさ。 それに準じてカメラを持ってのお散歩も数 ...

レーズンブレッドは、レーズンとパン生地の配合にこだわっています
今月の、最初のパン教室メニューは、 応用コースの 「レーズンパン」 ...