ホシノ山食
ホシノ酵母の、フランスパン生地2斤分。
うっかりして、焼く時間が作れず(最近このパターン多し)、
冷蔵庫で1日半、生地をお休みさせて、山食にしました。
3つのお山です。
ホイロでぬくぬくゆっくり成長させました。
オーブンの中でもさらに成長。
ぱかっと裂けた、ここのとこが好き。
寄らせてください(笑)
今週は、イーストクラスが終了して、明日からホシノクラス。
その狭間のPCサロンで、こちらをサンドイッチにしてお出ししました。
さて、明日からも頑張ります♪
生徒さんにお会いできるのは毎回ほんとに楽しみ。
お越しをお待ちしています。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

パンを被写体にスタイリング(5月写真ワークショップ)
この4月から、第15期がはじまった写真ワークショップ。 毎月月末に開催しています ...

ふじみ野写真散歩・春16(GW編その2)
この季節気になるのは、やはり、お花。 雑草の仲間? あちこちでよく見かけるナガミ ...

写真WS(全粒粉食パン)
その1からのつづきです。 今月のWSでお出ししたパンその2「全粒粉パン」 ひと山 ...

チョコチップおしりパン
ハイジの白パンに、 チョコチップを散らしたパン、焼けました。 生地にチョコの色が ...

続・ふじみ野さくらパトロールお花見さんぽ(春・8)
桜の開花後は、良い日もありますが、風だったり雨だったりとなかなかお天気が続かない ...