彼岸花(ふじみ野写真散歩・秋3)
お彼岸の三連休のこと。
ふじみ野も、曼珠沙華があちこちで咲いていました。
この日は、レッスンのあと、用事があり車で出かけたのですが、
その途中で車窓から歩道に並ぶ曼珠沙華を発見。
用事を済ませて家に帰ったらすぐに、カメラを持って写真散歩にふたたび出かけました。
川越街道の、まさしく大通り。
ガードレールのすぐ脇は、大小の車の過ぎゆく排ガスエリアです。
でも、花は美しい。
こんな「達筆な『エ』の文字」まで発見しました。
近づくとこれもまたさらに美しく。
ほぉっとため息が出ました。
帰り道にて、季節外れのお花たちにも出会えました。
ひまわりとブーゲンビリア。
曼珠沙華は、この一週間後には、すっかり枯れ落ちていて、
彼岸花たる所以がここにあるのだなぁと、妙に感心してしまいました。
春の桜のようなはかなさも感じました。
また来年会いましょう。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

夕暮れ時の東の空に、不思議現象。そしてあさんぽ・ゆうさんぽ(写真散歩・夏11)
昨日の夕焼け。 買い物に出るタイミングにちょうど合ったので、全景を見られる場所で ...

ふじみ野桜さんぽ(春・5)
[お知らせ] 4月からの写真ワークショップ、一次受付が終了しまして、全員の方にお ...

きらきらなあさんぽ(ふじみ野写真散歩・春11)
夜明けが早くなっていますね。 猫が起きるよりも夜明けのほうが早くなりました。 今 ...

ふじみ野写真散歩(冬・11)
月曜日は基本的にノーレッスンデイにしています。 今週の月曜は、2月22日というこ ...

春を感じる「河津桜」と、2月の花たち
今年は本当に暖かですね。 毎年、2月の末に咲き始める「河津桜」 今年も咲いていま ...