ふじみ野写真散歩(夏1)
来週の「写真散歩の会」のロケハンに、行ってきました。
昨日は時折、雨もパラついていましたが、ひととおりコースを案内していただいて、当日の様子をイメージしているところです♪
ついでに写真も撮ってきましたので、紹介しますね。
一週間後、お花は少しだけ成長しているかも知れませんが、ご参加される方、ぜひご覧くださいませ。
モミジの種。プロペラ君、ほんのり染まっていますね。
ラベンダーは、咲き始めたところ。ふわっと香りが漂っていました。
薔薇は、まだわずかに残っています。
ナデシコに、ハギの花。
見上げると、色んな木の実がありますよ。
キンシバイ(左)とビヨウヤナギ(右)。似ていますね。
どこにでもある昼顔。
たまには撮ってあげないと、ですね。可愛いです。
30枚ほど写真をupしています。(ついでに撮った割には多い?笑)
アルバムはこちらです。
梅雨まっただ中の写真散歩の会、
お天気になるよう、祈っています!
* *
カメラ:Fujifilm X-E2
レンズ:XF35mmF1.4 R
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野お花見さんぽ(写真散歩・春3)
今年は咲きはじめの早かったソメイヨシノ。 花冷えもなかったので、あっという間に散 ...

「ハイジの白パン」アレンジ
昨晩は、2月のパン教室お申し込みをありがとうございました。 お申し込みいただいた ...

写真ワークショップ7月 その2 「グラハムクレセント」
今月の写真ワークショップの記事つづきです。 写真ワークショップその1では、パン以 ...

フォト展2日目の様子
フォト展2日目はあいにくのお天気。 開場の頃から暗くなりはじめ、午前中いっぱいは ...

冬のふじみ野
最近のお散歩写真です。 週末、レッスンのない日の朝には、ふじみ野ご近所を歩いてい ...





























