ベーカリー ファリーヌ(ふじみ野)
すこし前、写真散歩でたまたま通りがかって出会ったパン屋さん。
今月オープンした、ふじみ野のリテイルベーカリー「ファリーヌ」さんです。
私は、15日のプレオープンの日に来訪。
パン教室が終わった後に行ったため、時間は3時過ぎ。パンがあるのか心配しながら、でしたが、「午後2時に再販売します」との張り紙があり、陳列棚にはちゃんとパンが残っていました♪
お話をうかがうと、午前にご近所の方や、幼稚園のママさんがたくさんいらっしゃったらしく、早々に売り切れてしまったようでした。
ひと月くらいは、しばらく無休で営業されるとのこと。
朝も7時からのオープンで、ご近所の方に優しいお店になりそうですね。
ご家族経営のような温かさがお店に漂っていました。
* *
こちらはプレオープンの数日前に、ウィンドウ越しに撮らせていただいたもの。
奥では着々と準備を整えている音がしていました。
「ベーカリーファリーヌ」
ふじみ野市苗間579-1 tel 049-265-8213
7時~18時 木曜定休
* *
わかば工房パン教室お知らせ[Link]
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

パン写真アーカイブサイトを作りました
パンの写真をまとめておくためのサイトを作りました。 Marikobiz BREA ...

お散歩写真
今年はよくカメラをもって、ご近所散歩へ出かけました。 数日前のものですが、今年最 ...

はじめてのお教室
昨日一昨日は、はじめてのパン教室でした。 これまで、パンはずっと作ってきたり、ひ ...

【レシピ】ホシノ酵母の「黒ごま食パン」と「ごまチーズ食パン」窯伸び比べ
まだまだ ひとつの生地で2種のパン のエントリーがつづきます。 先月のレッスン以 ...

最終レッスン「クロワッサン」と、端生地で「クロッカン」
応用Dコース、仕上げのパンは、 「クロワッサン」 基礎コース・応用コースの約2年 ...






















