ふじみ野桜2015その5(難波田城址公園とびん沼川)
今年は、晴れの昼間に外に出るチャンスが何度もあり、桜の花を楽しめました。
* *
「難波田城址公園」
移設された古民家の座敷には、月遅れのお雛様が飾られていました。
ぽわぽわと咲くソメイヨシノは満開でした。
* *
「びん沼川」
川面が印象的な場所、キラキラと向こうから差し込んで。
午後の光がきれいでした。
青空も広がり、気持ちいい風景です。
ここは下草のグリーンもきれいで大好き。
菜の花と川と橋と青空。
春をめいっぱい感じてきました。
時間が止まったかのような静かな空間。
空にはお月さま。
今年もいい景色をありがとう。
* *
アルバムはこちらです・・・[flickr]
* *
Canon EOS 6D / EF24-70mm f/4L IS USM
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【ご案内】春の特別レッスン(写真&クラフト)
パン教室の春の特別レッスン、多くのかたのお申込をありがとうございました。残りのお ...

スマホ写真ワークショップで、小物やパンの撮影加工
先週のレッスンより。 「スマホ写真ワークショップ」 今回はのんびりまったり少人数 ...

梅雨のご近所写真さんぽ。「ハートの紫陽花」ほか
すっかりご無沙汰している「写真さんぽ」 ブログエントリーの数は激減しましたが、 ...

桜さんぽ、雨の日と風の日のソメイヨシノ
今年の桜記録。 先週の桜たちは、 雨の日も 風の日も 美しい姿でした。 ** 家 ...

ふじみ野写真散歩・夏4
ご近所お散歩写真。 自転車をこぎこぎ、ふと気にいったところで停まって・撮っては進 ...