山型食パン
今日焼いたパンは、「山型食パン」
今月のパン教室で紹介する「お豆パン」の試作用生地を、今日は余分に仕込んで食パンにすることにしました。卵とバターの入ったちょっとリッチなパン生地です。
焼き上がりが夜だったので、キッチントップで簡易撮影でもして記録用に・・・と、思ったのですが、高さのあるこのパン、奥に壁づかいをしてスックと表現したくて、ちゃんと撮影。
隣の部屋の撮影コーナー(ほぼ1畳ほど^^;)へ持っていき、撮りました。
…おかげでひとつ記事が書けました♪
プロセスフォトは、リビングのLED照明を使って、キッチントップで。
何度となく焼いていても、釜のび、たくさんしてくれるのは嬉しいものですね。
主役のお豆のパンは、またあらためて記事にしますが、今日のところはこんな感じ(笑)
ドロボウねこさん、油断すると狙ってきますの図。
* *
パン教室、現在受付中です・・・こちら
写真ワークショップ、追加募集中です・・・こちら
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

自家製酵母でマルチシリアル入りのパン「雑穀食パン」「雑穀ベーグル」
夏特レッスン、開催中。 はじめましての方のご参加が多く わくわくしながらお迎えし ...

折り込みパン(プリン)
3月のラボ以来、しばらく焼いていなかった「折り込みパン」 頭の中ではまだまだアン ...

春色ビーツポタージュ
春の特別レッスン、春のあん食パン・よもぎパンのお供にお出ししているのは、 ビーツ ...

ホシノ天然酵母Basic「クグロフ」
「オニオンブレッド」につづいて、先月パン教室レポ。 12月に焼きたいパン「クグロ ...

パーカーハウスロール(12月パン教室)
今月のパン教室は、「黒豆パン」と「パーカーハウスロール」 もう、お正月モードに入 ...























