川越氷川神社の「縁むすび風鈴」行ってきました(写真散歩・夏9)
今朝は、川越まで足を延ばしてきました。
氷川神社の「縁むすび風鈴」
すがすがしい朝の風に、涼しげな音をたて、揺れていました。
平日5時台の境内は、そこそこ人はいて。
でも、聞くところによると昼間や夕方は人も多く、順番待ちの列ができるほどだとか。
今日はノーレッスンディでもあったので、ゆったりと、楽しんできました。
***
写真がつづきます。
最後に動画も貼っておきますので、よろしければご覧くださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ベーグルレッスン
3月パン教室ワンデイレッスン。 ホシノ天然酵母は、「ベーグルまつり」でした。 生 ...

「布とごはんしましま」のランチと、ふらり鉄子写真散歩(ふじみ野)
先月オープンしたカフェ「布とごはんしましま」さんへ行ってきました。 お野菜たっぷ ...

秋の公園・マユミの実
先週末、パン教室のあとに出かけた先で、近くの公園をふらりと歩きました。 今の時期 ...

写真さんぽワークショップとカフェランチ
今月、最初のレッスンは 「お花見写真さんぽの写真ワークショップ」 こちらも久々の ...

今年もよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます。 本年の初日の出。 昨年につづいて、行って参りま ...