ねこたろうさんの写真展へ行ってきました
保護猫写真家ねこたろうさんの写真展へ行ってきました。
ねこたろうさんのことを知ったのは、一年ほど前。
富士見市立図書館での、「富士見さくらねこ活動展示」に伺ったとき。(ブログはこちら)
市内でも保護猫活動の団体があること・保護猫写真を専門で撮っている方がいらっしゃることを知り、感慨深かったのをよく覚えています。
ねこたろうさんにお目にかかるのは、今回がはじめて。
物腰柔らかく、とても親切に保護猫カフェのこと、撮影のことなど教えてくださいました。
保護猫の活動にも積極的に関わっていらっしゃって、そのお話や、今後の展望なども聞かせていただいて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
楽しく、有意義な時間をありがとうございました。今後の活動も陰ながら応援しています!
写真展は7/9まで。詳細はこちらからどうぞ→[twitter][facebook]。
ねこたろうさんは週末に在廊されています。
***
おまけ。
帰り道の公園photo
案の定、蚊に刺されました。都会の真ん中で。
Fujifilm X-T2 / XF35mmF1.4 R
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

「めろんとみかん」のブログを再スタートしました。
こちらでも少しお知らせをしましたが。 年末に、アメーバさんよりお声かけをいただき ...

ふじみ野散歩
数日まえ、雨上がりの午後、近所を散歩しました。 薔薇に雫がきれい。 白い薔薇にも ...

しまんと新聞ばっぐ
先週末、クラフトワークショップに参加してきました。 「しまんと新聞ばっぐ」(四万 ...

雨にぬれた八重のドクダミ(ふじみ野写真散歩・春9)
今年は、軒並みどのお花も早いですね。 近所の公園で、毎年楽しみにしている「八重の ...

写真ワークショップ12月継続クラス・その2
その1のつづきです。 ワークショップの様子、ふたたび「ひよこのちぎりパン」から。 ...