パーツシーカフェ、雰囲気が一新した外観。夜景も素敵です。
8月にリニューアルオープンした上福岡のパーツシーカフェ。
雨のつづく期間がオヤスミだったので、私的には無問題で(笑)。リニューアル直後にお邪魔しました。
店内はいつもの落ち着く空間。
パン雑貨が増えていたのが嬉しくて、いくつかお買い上げしてしまいました。
無農薬野菜も、気になる紫玉ねぎを頂いてきました。
まったり、ドリンクをいただきながら日が落ちるのを待って・・・
ちょこっとお店を出て、道路の向こうから、
近くからと。
夜のお店先も楽しませていただきました。
一層オトコマエになってカッコイイです!
パーツ・シー カフェ(ふじみ野市鶴ケ岡 2-3-19 大建ビル105)
http://partsccafe.com
火・水定休
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

1月は自家製酵母パン「柑橘酵母のクリームチーズブレッド」、「ビーフシチュー」でした。
今月のパン教室、 フリークラスは、自家製酵母のパンでした。 柑橘酵母(きんかん酵 ...

うきうき甘いもの
今月もまた、甘いものエントリーのオンパレードです。 1月もこ~んな感じで、ケーキ ...

残り物で「オレンジカスタードパン」 オレンジスライスのレシピメモ
こちらの記事のオレンジのピザで使った オレンジスライス。 その後、 残った材料を ...

夜明けのあさんぽ。細い細い月とメタセコイア
朝起きると、大体において 窓の外を確認します。 まだ夜明け前でしたが、 少し空が ...

ポップオーバーを手土産に
昨日、日テレの早朝番組おは4で、「ポップオーバー」の紹介がありました。 拙著から ...