ふじみ野写真さんぽ・地蔵院の枝垂れ桜(写真散歩・春6)
今年も、
地蔵院のしだれ桜が綺麗に咲いています。
雨上がりの午後、日差しが出ていたので、パンの発酵のタイミングを見計らって、さっくりと写真を撮りに行ってきました。
日曜からの雨で散ってしまうかしらと心配しましたが、まだ大丈夫な様子でした。
ようやく購入した70-300レンズ。
望遠の世界が楽しいです。
写真に熱中していると、
「そのカメラであの文字読めますか?」とご婦人から声をかけられました。
すぐには何のことかわからなかったのですが、枝垂れ桜の隣にある木にかかった説明札(ものすごく小さい)を読みたかったご様子。すかさず望遠で撮影して、モニタ拡大してそれをスマホで撮っていただきました。300ミリ、早速ひと仕事しました(笑)
このお花「しきみ」です。何度となく足を運んでいるのに全く気付かず、けなげに咲いている姿が可愛く、声をかけてくださった女性に感謝です。
スライドショーはこちらです。
写真一覧はこちらです。
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

コスモスロード(秋・3)
3連休最終日の今日は、ノーレッスンディにつき、写真さんぽ♡ 久しぶりに地元散歩に ...

「みんなの猫暮らし」
先日も少しお伝えしましたが、明日5/20、新刊が出ます。 今回は、パンのレシピ本 ...

秋の空
秋の夕空って、いいですよね。 今日は気分転換の夕空散歩。 * * 西。 南。 東 ...

富士山探しの1月の写真さんぽ(冬・7)
先月のウォーキングは、夕さんぽになることが多く、日の沈む頃の富士山をお目当てに歩 ...

朝のお花見さんぽと、夜桜さんぽ(ふじみ野写真散歩)
今年はお花見の期間が長いですね。 先週末も今週末も、どちらも見頃でした。 先週、 ...