桜さんぽが今年もはじまりました(ふじみ野写真さんぽ)
※ 写真さんぽの会のご案内は
こちらに[→Link]移動しました。
**
2月の「河津桜」から1か月。
ようやくいろいろな桜が咲きはじめてきました。
外に出る格好の理由になる、写真さんぽ。
さぼり気味のウォーキングを再開するきっかけになりそうです。
まずは「地蔵院」から、
樹齢350年の枝垂れ桜。
ちょうど見頃になっていました。
夕方。日没時に訪れたので、
こんなふうに撮ってみました。
心なしか、年々やせていっているかな、
といった印象。
それでも美しいのは変わりないです。
レンズは70-300を持って行ったので
この写真(↓)だけiPhoneで撮っています。
広角はスマホで、と決めて、
替レンズは持ちませんでした。(重いからねー)
日をさかのぼって4日前。
こちらは「もりのさんぽみち」のソメイヨシノ。
毎年早く咲く木が1本あり、
そこが開花していました。
この週末の寒の戻りで、今は2分咲きくらいに
とどまってくれているようです。
どんより曇り空の朝でした。
桜とセットで必ず撮るつくし。
大通りを隔てたいつもの場所。
道路端に、毎年姿を見せてくれます。
帰宅したタイミングで、
家の前の(お向いさんの)植え込みに
つくしが生えているのを発見!
ちょうどお隣さんのご夫妻が通り、
わが家よりずっと前から住んでらっしゃるのですが、
「はじめて見ました」と。驚いていました。
さらに、向かいのマンションの沈丁花。
こちらも毎年、建物の向こう側からも薫りが漂ってきて
季節を感じさせてくれる花です。
花もいろいろ咲き始め
楽しい春です。
Canon EOS 6D
EF70-300mm f/4-5.6 IS II USM
**
しばらく忘れ去られていたような
「ふじみ野写真さんぽの会」
ですが、
ちょうど良い機会なので再開しようと思います。
こちらにて[→Link]
ご案内ページを作りました。
ご興味あればぜひご参加ください。
お待ちしております。