5月の花たち(春・18)
6月も下旬にさしかかっている今日この頃・・・
梅雨の時期まっただ中ですが(汗)、 先月のお散歩写真、爽やかな季節にあちこちご近所を歩いた時のもの、まとめてupしておきます。
5月は、Facebookで、一日一花をテーマに31日間毎日投稿していました。
すずらん・ベルフラワー・オダマキ
ジャスミン
白い紫蘭
タンポポの綿毛
キバナフジ・おおつるぼ・ヒメウツギ
たった1ヶ月前なのに、もうすっかり公園の様相も変わって、懐かしい花たちです。
春をたくさん切り撮っていたな、と今さらながら思います。
そのほかにも、facebookに上げていない写真など、 アルバムもどうぞ。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ラスクレッスン
3月の特別レッスン。 順番が前後しておりますが、ようやくブログ記事にまとめます( ...

雨が降り出した「ゆうさんぽ」は、つぎつぎ入れ替わるお花たち(春・9)
今日は、午後からウォーキングに出ようと思いながらもあっという間に時間がすぎてゆき ...

レッスン後
今月の、天然酵母クラスレッスンがはじまりました。 わいわいがやがやとにぎやかに、 ...

春の、ご近所写真さんぽは、地蔵院の垂れ桜からスタート
いつの間にか、春ですね。 桜の開花が合図でしょうか。 各地から例年よりも早い開花 ...

ソメイヨシノが数輪、咲き始めました(ふじみ野写真さんぽ・春1)
昨日の午後は、レッスン後に超ー久しぶりの写真さんぽ。 翌日の今日が、久々のノーレ ...