あさんぽの雫(春15)
休日のあさんぽ写真より。
人が動きだす時間が平日より遅い休日は、あさんぽがしやすいです。先週末の、まだちょっと肌寒い日の写真散歩、テーマは雫。
* *
ご近所公園。
朝はキラキラ雫のご褒美があります。
ムスカリと。
この葉っぱはアケビ。
小さな雫が葉っぱ全部に可愛くひとつずつ。
花のほうは、奥にその葉のキラキラが。
よく見るとここにも。
花びらに朝露がぎっしりついています。
(クリックするとflickr画面で拡大できます)
キラキラ雫いっぱい。
大好物にたくさん出会えて嬉しい朝でした。
この時期ならではの植物が次々咲いて、木の枝も芽吹いて。
ようやくやってきたこの季節がもう嬉しくて、公園を半周したあたりでいったん深呼吸。ほかにもお花たちを沢山撮りました。また別記事にupします♪
* *
Canon EOS 6D / TAMRON 90mm F/2.8 MACRO
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

新顔カメラまわり品
また、カメラが増えました。 今度はほんとうのトイカメラ『ゴールデンハーフ』。 出 ...

今年のホタルと夏の夜空
今年のホタル日記です。 2020年は自粛で足は運んだものの 目で見るだけで撮影は ...

ふじみ野写真散歩・夏2
半径極近な写真散歩、今日はわが家写真です。 一昨日の雨、雫さんたちを撮りたくて、 ...

春の、ご近所写真さんぽは、地蔵院の垂れ桜からスタート
いつの間にか、春ですね。 桜の開花が合図でしょうか。 各地から例年よりも早い開花 ...

ランチ at 長野
昨日はお花を持って長野小諸まで。久しぶりに関東を脱出してきました。 春にお墓詣り ...