天然酵母プチパン
先週のパン教室は、ホシノクラスの「はじめてレッスン」。
酵母づくりの実演とお話にたっぷりと時間をとるので、作るパンは、基本のプチパンとミニ食パン。ごくごくシンプルなパンです。
プチパンは、深めのクープがさらに弾けるように焼き上がって、被写体としてもまた魅力的です。

焼き上がりタイム。しっかり焼いた香ばしい香りが、部屋の中いっぱいにひろがります。
ご試食タイム。口にすると、かむほどに深い味わいが口の中にひろがります。

天然酵母クラスは今週から第一回レッスンのスタートです。
全4回レッスン、これから色々なパンを提案していきたいと思っています。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

募集についてのお知らせとパン焼き
リニューアル後のはじめてのパン教室。 お申込開始時間からのメールをありがとうござ ...

パン講習会参加
先月末の講習会につづいて、先日もまた習いに行ってきました。 エコール辻の卒業生対 ...

ブリオッシュ
冬らしい寒い日が続いています。 皆さま風邪などひいていませんでしょうか。 最近は ...

米粉パン
去年のこの時期、来る日も来る日も「米粉パン」を焼いていた記憶があります。 1つの ...

ミニ折り込みパン
6/11のミニパウンド型、またも出番です。 折り込みパンは、パンづくり初心者の人 ...


















