山食パン(イギリスパン)
昨日はパン焼きデイ。
いくつか焼いたパンのうち、なつかしの「パン中継」で焼いたパンは、山食(イギリスパン)。
このところずっと角食だったのと、また新たな陶器型をおろしていないので、その初焼きも兼ねて、2斤焼きました。
粉は「とかち小麦ヌーヴォー」
ふんわり優しいパンになりました。
さてこちらがその、instaでなつかしの、パン中継。
連続投稿がフィードに流れるのがあまり好きではないので、いくつかの写真を組み写真にしました。
その1. 成形
その2.成形おえて陶器型へ
その3. 仕上げ発酵終えて焼き上がり
途中、息子のPTAの集まりに出かけ帰って、そんな中でのパン焼きでした(笑)
天然酵母は、のんびり焼けて良いですね。
さて、今日はこのパンで、サンドイッチを私の分まで作りました。(夫は荷物が増えるからと、いつもノーサンキュー(-“-))
ちょっぴりお出かけで勉強をしてきます。
***
・2015年度(11月~2月)パン教室スケジュール・・・こちらです
・「天然酵母はじめてレッスン」12月平日にて調整中
・写真ワークショップ11・12月 継続クラス(水曜)・・・ご案内
・ポップオーバー・レッスン(12/1 )・・・ご案内開始
***
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

GWの「富士見・ふじみ野写真さんぽ」
ゴールデンウィークも折り返しました。 私は例年と変わらずの、仕事ありお休みありの ...

あじさいその3
まだまだ撮りためてあった「今年のあじさい」 flickerにまとめてみましたので ...

残り物で「オレンジカスタードパン」 オレンジスライスのレシピメモ
こちらの記事のオレンジのピザで使った オレンジスライス。 その後、 残った材料を ...

おやつ
今月のPCサロンでの「おやつ」。 パン用米粉ミックス粉(小麦グルテンの入っている ...

【終了講座】2022年3月「春の特別レッスン」開催のおしらせ
3月「春の特別レッスン」ご案内です。 毎年、3月と8月に開催している特別レッスン ...