本日のあさんぽは、途中通り雨からの雫祭り(写真散歩・夏12)
本日は、Lesson中休み。
昨日までの2日と、明日からの2日が、パン教室の日程です。
お休みの朝に決めていたのは、「あさんぽ」
雨でない限り行くと決めて、朝5時半からの外歩き、してきました。
調子よくスタートして、お気に入りの場所へ。
使われているのかいまひとつ不明な建築事務所。自転車もいつも同じ位置にあります。。。
気の早いコスモスは既に枯れはじめていました。
しかし、途中で激しい通り雨。
すぐに過ぎゆき、その後は雫天国でした。
小さな栗も雫まみれ。
りんご。
ブルーベリー。
つぎつぎと熟してきています。
きんかんの花満開。
香りが魅力的すぎて倒れてしまうほど。私の大好きなオレンジフラワー・ネロリ、そのものでした。
にゃんずたちにも遠巻きながら会えました。
結局、2時間超。
すでに日も高くなり、蒸し暑さの中で帰宅しました。
ひさしぶりに満喫したあさんぽでした。
***
Fujifilm X-T2 XF35mmF1.4 R
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野写真さんぽ「ピンクの花たち」と「ソメイヨシノ」咲き始め
レッスン情報はこちらです→★ ** ここ数日の写真さんぽ。 公園の「寒緋桜」が、 ...

パンのディスプレイ
いつも、天然酵母クラスでは「お持ち帰り生地」をお持ちいただいて、ご自宅で利用して ...

ふじみ野写真散歩の会・散歩編(スライドショー)
今回の、写真散歩は、初回のコースを思い出しながら、全くおなじコースを歩くことにし ...

写真散歩の会で「そらいろ」ランチ
ふじみ野写真散歩の会、薔薇のK邸を後にして向かった先は「そらいろ」さん。 以前、 ...

新緑
5月は緑が美しい月。 自分の誕生日でもあるせいか、一年でいちばん好きな月です。 ...