朝焼けと雫とにゃんこのあさんぽ(写真さんぽ・秋6)
今日の朝焼け。
真上には青空がのぞいていますが、下には雲がかかっていました。
雲の切れ間からふりそそぐ赤い光が魅惑的。
自転車で急いだ甲斐がありました。
時を一日巻き戻して、昨日の朝日。
秋の雲がオレンジに照らされていました。
昨日は徒歩だったので、そのまま「あさんぽ」
前日の雨で、雫をいくつか発見しました。
これはスズランの実。
ムラサキツユクサ。雫が似合います。
そしてこちらは、
サボテンの花。
すっかり青空になりました。
最後に、久々にゃんこたち。
餌やりさんの時間だったようで、普段から人懐こいのに輪をかけて、通る人皆にずんずん近づいてきます。 ノビーっとしながら(笑)
まだかなまだかな、と、やってくるであろう方向を見つめていました。
朝の美味しい空気をたくさん吸ってきました。
***
Fujifilm X-T2
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(最初の2枚)
XF35mmF1.4 R(3枚目以降)
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野写真散歩・夏4
ご近所お散歩写真。 自転車をこぎこぎ、ふと気にいったところで停まって・撮っては進 ...

ふじみ野写真散歩の会 vol.1-ランチ編
「ふじみ野写真散歩WS vol.1」からのつづき 写真散歩が終わったあとは、カフ ...

メルマガ発行しました
本日、メールマガジン第116号を発行しました。 写真ワークショップ受付の最新ご案 ...

ふじみ野桜2015その2「ふじみ野写真散歩の会・前編」
3ヶ月ぶりの「ふじみ野写真散歩の会」。 今回は、桜の開花に会わせるべくスケジュー ...

写真ワークショップ(6月火曜)スパイシーコーンパン
今月も、写真ワークショップがはじまりました。 今月は動く被写体を撮る実習で、パン ...