Thumbnail of post image 175

パン,天然酵母

ホシノで焼いた角食。 ここのところ山食ばかりだったから、フタをして焼くのは新鮮♪ 思わず写 ...
Thumbnail of post image 022

パン,天然酵母

できました。 いちご酵母で食パン。 ふんわり系が好きなのと、ホームベーカリーで作るのが楽な ...
Thumbnail of post image 096

パン,book

新刊の中から、パンの写真を。 撮影中は、私はパンを作るのだけで精一杯なのですが、この日は、 ...
Thumbnail of post image 078

お知らせ,パン,book

新刊のお知らせです♪ パルコ出版さんより、4/25に 「卵・乳製品ゼロのホームベーカリーレ ...
Thumbnail of post image 034

パン,お出かけ

週末土曜日(2/24)は、寒さと強風の、冬らしい一日でしたね。 でも! この日、幕張は熱か ...
Thumbnail of post image 163

パン

普段は学童っ子の息子も、私が確実に家にいる、週に1回くらいは、近所の子たちと下校してきます ...
Thumbnail of post image 156

パン,写真

今清水先生のフォトレッスンも、残すところあと2回。終盤に入りました。 この講座では、最終回 ...
Thumbnail of post image 027

パン

「書き初め」ならぬ「焼き初め」。 今年は、黒豆のパンではじまりです。 それらしく水引なぞ( ...
Thumbnail of post image 156

パン,写真

はじめてと言っても、もちろん私のことではありません。 息子が、 「ぼく、たまには手でこねて ...
Thumbnail of post image 198

パン

今日のパン。 こういう、粉を味わうシンプルなパンも好きです。 控えめなクープの開き具合も、 ...
Thumbnail of post image 042

パン

せっかくハロウィンですから、かぼちゃパンを焼きました。 かぼちゃを切らしていたので「かぼち ...
Thumbnail of post image 023

お知らせ,パン

ホームベーカリーの新製品がでましたね。 ナショナルの1.5斤用です。詳細を「まりの部屋」に ...
Thumbnail of post image 188

パン

いよいよ夏も近づいて来ていますね。梅雨の中休みのここ数日間は、暑くて暑くて、体がついていか ...
Thumbnail of post image 192

パン

6/11のミニパウンド型、またも出番です。 折り込みパンは、パンづくり初心者の人でも早々と ...
Thumbnail of post image 184

パン

休日の朝は、なぜか早くに目覚めることが多く、家族よりずず~~っと早い時間だったりします(単 ...
Thumbnail of post image 137

パン

揚げもの系のパンはちょっぴり面倒なので、作るより買う方が多かったりするのですが。。。息子の ...
Thumbnail of post image 150

パン

あまりいらっしゃらないとは思いますが、毎日ここをチェックしてくださっている方は、更新の日付 ...
Thumbnail of post image 001

パン

先日、かっぱ橋のペリカンに立ち寄って買ってきたパンは、一辺9センチの小さな角食パン。大きさ ...