今月のパンは、カンパーニュとチョココルネ。
カンパーニュは迫力があるので、つい写真をたくさん撮ってしまいがち。
写真に関してだけ言えば、コルネがやや劣勢です(笑)
ということで、今回はコルネの写真からご紹介します。

柔らかな菓子パン生地に卵なしのチョコクリームがたっぷり入ります。
成形は、くるくる~っと型に巻きつけて。

焼き上がった直後です。空洞の姿も可愛い。

チョコクリームだけでなく、カスタードクリーム、お惣菜系のお野菜&ソーセージなども中に入れて食べてもよさそうですね。
紙のコルネ型、使いやすくて便利です。
どれくらい持つのか試し中。現在7回目の焼成をクリアしています。
今日はイーストレッスン午前と午後。来週は天然酵母で作ります。
お越しをお待ちしていますね!
わかば工房インスタグラム更新中♪

レッスン最新情報
[2021/2/22 更新]
■ 天然酵母パン教室
・自家製酵母はじめてレッスン…3月開催します(募集中)
・ホシノ酵母はじめてレッスン…3月開催します(募集中)
・2021年度前期レッスン…4~9月予定公開しました(募集2/25~3/8)
・オンライン講座「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」…受付中

・オンライン講座「牛柄ソフトベーグル(ホシノ酵母)」…終了しました
・プライベートレッスン…随時開催お問合せください
■ 写真ワークショップ
・2021年4月末から全4回講座で開催を予定しています…お問合せください
.
ランキング参加中。
ポチっと応援、励みになっています♪
にほんブログ村