ベーコンクッペ
11月のパン、「ちぎりパン」ともうひとつは「ベーコンクッペ」
ハード系のパン、焼いています。
じわっとチーズがとろけて流れ落ちる分量、1g単位で試してみました(笑)
天板に付いて焦げたところがまたそそられます。
麻の布地に、アイアンかごで。
ふつうっぽいスタイリングだけど、これが落ち着きます。
パカッと開いたお顔を正面に。
皮パリな、お惣菜系フランスパンです。
今日から天然酵母クラスがスタートです。来週まで、楽しんでいきましょう。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室・写真教室 ~ 日々のこと
11月のパン、「ちぎりパン」ともうひとつは「ベーコンクッペ」
ハード系のパン、焼いています。
じわっとチーズがとろけて流れ落ちる分量、1g単位で試してみました(笑)
天板に付いて焦げたところがまたそそられます。
麻の布地に、アイアンかごで。
ふつうっぽいスタイリングだけど、これが落ち着きます。
パカッと開いたお顔を正面に。
皮パリな、お惣菜系フランスパンです。
今日から天然酵母クラスがスタートです。来週まで、楽しんでいきましょう。
[2021/2/26 更新]
・2021年度前期(4~9月)レッスン…お申し込みスタートしました!(募集期間:2/25~3/8)
・自家製酵母はじめてレッスン…3/8(月)・13(土)開催(受付中)
・ホシノ酵母はじめてレッスン…3/19(金)開催(受付中 残席1)
・オンライン講座「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」…受付中
・オンライン講座「牛柄ソフトベーグル(ホシノ酵母)」…終了しました
・プライベートレッスン…随時開催お問合せください
・2021年4月末から全4回講座で開催を予定しています…お問合せください
.
ランキング参加中。
ポチっと応援、励みになっています♪
にほんブログ村
Posted by UEDA Mariko
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
先月のPCサロンでのパンたちです。 レッスン後には、ご近所のケーキをお出しするこ ...
先月のマンスリーレッスン。 ガレットデロワの一種、ブリオッシュデロワを作りました ...
節電はあたりまえ。募金。そして・・・まずは自分が笑顔でいること。 次に私ができる ...
またまたコスモスのエントリ-。 ご近所「みよしそばの里」 この時期、お庭が一面コ ...
「わかば工房WebSite」を更新しました。 パン教室。 3月のメニューおよび開 ...
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 このレッスンは、 ...
【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 3月(レーズン酵母づくり)
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 延期をしていましたはじめてレッス ...
【ご案内】2021年度前期コースレッスンのお知らせ「ホシノ基礎A」「ホシノ食パンP」「自家製酵母N」
[2021/2/19]予定を公開しました(受付は2/25(木)~3/8(月)です ...
酵母ドーナツにつづいて、 応用Dコースで作ったパンは、 「ベーコンエピ」 言わず ...
「酵母ドーナツ」定番のチョコがけリングドーナツと粉糖がけツイストドーナツ
月に1回のコースレッスン「ホシノ酵母Dコース」 今月は、先月の延期分も含め、 2 ...
「ショコラブレッド」「板チョコパン」も低糖質を意識してブラン入り
バレンタインが近いこともあり、 ココアパウダー使い切り大作戦と銘打って この10 ...
懐かしの「板チョコパン」ほか、バレンタイン前にチョコのパンいろいろ
懐かしの「板チョコパン」 板チョコを1片入れただけの丸いパン。 小ぶりサイズがか ...
【ご案内】オンライン通信講座「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」のお知らせ
2回めになります、オンライン通信講座 「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」 のお ...