【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

写真ワークショップ。年賀状写真撮影をしました。

11月最後の教室は、写真ワークショップ。

「年賀状写真撮影」の時間でした。
こちらで準備したもの、ご持参いただいたもの、いろいろと小物使いで写真にまとめていきます。年賀状用なので、余白を作って文字入れ部分も考えて撮りました。

先ずは「わんこパン」
来年の干支にちなんで、ちょっと前から練習していました。

20171129-IMG_2826 (2)

練習の様子はインスタに載せて、わんこに見えるかあらかじめ確認(笑)

 

生徒さんのお持ちになられた被写体も、了解のうえ、載せさせていただきますね。

あみぐるみ鏡餅。みかんがまたいい仕事してますね!網目が美しい。

20171129-IMG_2834 (2)

お持ちくださったお芋甘納豆と。
シックなイメージです。

20171129-IMG_2839 (2)

来年はカエル年!
もうこれだけでおめでたいです。皆さんお互いに小物をやりくりしているのも、見ていて微笑ましかったです。

20171129-IMG_2792 (2)

音楽の写真をテーマにした写真も。
ボードも新作のものを使っていただいて、ガラッと雰囲気が変わりました。

20171129-IMG_2829 (3)

せっかくパンを焼いたのでご試食もしていただいています。

20171129-IMG_2843 (2)

お土産にいただいた、さきほどの「お芋甘納豆」

いやいやもう手づくりというだけでも有難い♪ 作り方を伺ったらさらに有難い♪皆で等分にしていただきました。ごちそうさまでしたm(_ _)m

20171129-IMG_2857 (2)

ワークショップは、日曜の回へつづきます。

次回はどんな写真が撮れるでしょうか。

ご参加のみなさま、お待ちしていますね。

***

ワークショップ(受付中)のご案内はこちらです→☆

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓