【おしらせ】
■ ’23.6月以降のブログはこちら★ → Mariko.Biz
■ パン教室各レッスンは → こちらでご案内中

ローズマリーで「ハンガリーウォーター」と「ローズマリーバーム」

こちらのブログ記事は加筆してこちらにまとめています↓

 

酵母に使って活躍してくれたローズマリー。

乾燥しておいたのと、
新鮮な葉を詰めて
ローズマリーチンキを作りました。

ローズマリーチンキ 20190715-DSCT9263 (2)

前に作ったのが(こちらの記事)9年ほど前のこと。
とても久しぶりです。
今見返してみると、ローズマリーの量が少ないなぁと。

今回は、
1.ローズマリーの葉を(乾燥15gと生5g)容器に詰めて
2.無水エタノールをひたひたに注いで(100gくらい)2週間静置
で、「ローズマリーチンキ」を仕込みました。

ローズマリーは、しっかり洗って乾かし
葉だけを摘み取っています。

20190715-DSCT9209 (2) ローズマリーチンキ 20190715-DSCT9204 (2)

ローズマリーチンキ 20190715-DSCT9214 (2)

すぐに色が出はじめてきています。

これを使って、
(実はまだ早かったのですが)
化粧品を作ってみることにしました。

右「ハンガリアンウォーター」
左「ローズマリーバーム」
化粧水と軟膏です。

ローズマリーウォーター&軟膏 20190720-DSCT9814 (3)

覚え書き。

「ハンガリアンウォーター」

・ローズマリーチンキ 3g
・グリセリン 6g
・精製水 30g
これらを容器に入れるだけです

 

「ローズマリーバーム」

・ローズマリーチンキ 5g
・白色ワセリン 10g
耐熱容器に入れて、湯せんして
混ぜながらアルコールを飛ばし、
少し冷めたら容器に入れます

 

20190720-DSCT9870 (2)

 

今回、乾燥ローズマリーを使ったので
チンキがくすんでいる様子。

それではと新たに玄関先のローズマリーで
生の葉だけでチンキの仕込みしてみました。

今度はエメラルドグリーンの
きれいなチンキになりそうです。

ローズマリーチンキ 20190720-DSCT9852 (2) ローズマリーチンキ 20190720-DSCT9848 (2)

実験感覚で楽しめています。

ローズマリーウォーター&軟膏 20190720-IMG_3720 (3)

若返りの水と言われているハンガリアンウォーター
しみ・しわに効くということなので、
気長に使って行こうかなと。

ローズマリー軟膏も、基本ワセリンなので
顔はもちろん、手に足にと好きなだけ使いたいと思います。
冬ならもうたっぷり使って大活躍ですね。

いつも使っている青いキャップのワセリン。
教室でも生徒さんに使っていただいていますが
そこにこれも置いておこうと思います♪
(使ってみてください)

**

 

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓