【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

自家製酵母で「カレーウィンナパン」と「カレーオニオンブレッド」

連載になりつつある?
「1つの生地で2種のパン」

今回は、自家製酵母のカレー生地を使ったパンたちです。

まずは、半斤を食パンに。
フライドオニオンを巻き込んで
「カレーオニオンブレッド」

カレーブレッド 20200414-DSCT7955 (3)

作っている時から、カレーと玉ねぎの匂いがたまりません。

20200414-DSCT7733 (2)

クルクル丸めたら
ちょうどパウンドの倍の長さになったので、
2つにカットして型に入れました。

20200414-DSCT7736 (2) 20200414-DSCT7737 (2)

酵母の強さで、ホイロもぐんぐん進みました。
波打っている生地は気にしない気にしない(笑)

20200414-DSCT7740 (2) 20200414-DSCT7803 (2)

焼き上がりはやや不格好ですが(汗)味はとても良いです。

カレーブレッド 20200414-DSCT7911 (2)

*

もう一つのパンは、

これにしておけば間違いなしの
「カレーウィンナパン」です。

カレーウィンナパン 20200414-DSCT8121 (3)

家族が家にずーっと居るので
お昼に合わせて焼きたてを一気に平らげて貰い
しあわせなパンたちです。

私も嬉しい。

カレーウィンナパン 20200414-DSCT7869 (2)

自家製酵母では1斤の生地仕込み量が
ホシノやイーストのそれよりもやや多め。
半斤で6個を十分に作れる量です。

20200414-DSCT7724 (2) 20200414-DSCT7742 (2)

細長くしたら、
ロングウィンナにぐるぐる巻きつけます。

20200414-DSCT7753 (2) 20200414-DSCT7758 (2)

ホイロで、ウィンナの姿が小さくなっていき、

20200414-DSCT7759 (2) 20200414-DSCT7797 (2)

さらに焼成では見えなくなるほど。

カレーウィンナパン 20200414-DSCT7814 (2)

これだけ膨らめば、触感ふっかふかは想像できます。
カレー粉入りの生地、まだまだ応用が効きそうです。

パン教室の話になりますが、

今期の「食パンコース」レッスンでは
初回の4月に「カレー食パン」を焼く予定でした。
5月にできるかどうかも怪しげな雲行きですが
ぼちぼちと試作も進めています。
(予定については状況をみて生徒さんにお伝えします)

とりあえず、
「2種のパン」を飽きるまで焼きたい気持ちが
今は前へ前へと先走っています。

まだまだ、upできていないパンも
構想止まりのパンもたくさんあるので
順番に上げていきますね。
お家でのパン作りの参考にしてみてください。

インスタにも時間差で上げていたり、
(というか、インスタのほうが先かも?)
レシピを公開できるものに関しては、
レシピサイトの方へ随時upしてあります。

今いろいろとメンテナンス中で
画面がおかしかったりするのですが、
よろしければこちら↓にもお立ち寄りください。

HomeBakeryまりの部屋

 

ポチっと1回、励みになっています。
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村
ありがとうございます。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓