【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

プラム酵母の「レーズンブレッド」ママとちびっこ、2サイズ

今月の自家製酵母クラスの試作を意識して
自家製酵母のレーズンパン、焼きました。
(レッスンはレーズン酵母です)

ホシノ酵母のコースレッスンが続いている中
昨日は、クラスの皆さんにも、お味見用にお土産準備。

なんと次回、このクラスもレーズンブレッドだったことを
うっかり忘れておりましたワタクシ(焦)
※ご参加の皆様>次回ぜひ味比較してみてください!

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9374 (3)

シナモンロールも、ひと月たたずして
両酵母でのレッスンだったので
味の違いも含め、自分自身も楽しみながらの試作でした。

焼き上がり直後のレーズンブレッド。ピッカピカ。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9199 (2)

卵の入ったリッチ生地なので、
残った卵を使ってドリュールもしっかり塗っています。
焼き色とツヤと香ばしさが増します。

ドリュールなしで素朴に仕上げるパンももちろん良いですが
このパンには、私は卵をちゃんと塗りたいです。

プロセス少しだけ。

レーズンブレッド 20200901-page3

ついつい写真を撮ってしまうのは、
行程を、自分の記憶代りとレッスン用に保存しておくため。
さらに、パンが、成形後→焼き上げまでに
どれだけ成長したかを眺めたいから。
成長を見守るのも、パン作りの楽しさの一つです。

20200901-DSCT9167 (3) プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9193 (2)

今回、生地量がやや多めだったので、
チビちゃんを1つ作成。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9187 (2)

チビちゃんはミニ食型、ママはパウンド型です。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9336 (3)

ママがチビちゃんを見て笑ってますね(笑)
レーズンの比率が違うので断面も味も違っていました。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9418 (3)

キラキラ瑞々しいレーズン♡
最近お気に入りのマスカットレーズンも加えています。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9433 (3)

最近、サワードゥを使うことが多く、
それはそれでおいしく焼けているのですが
窯伸びの勢いがもう少し欲しいなと思っていたところです。
経験不足は否めませんが、酵母の特性も
あるのかな?と思ったりしています。

そこにきて、
このフルーツの自家製酵母は、
甘い生地でもふっかふかに仕上がるので
やはり、見ていてうれしくなります。

プラム酵母のレーズンブレッド 20200901-DSCT9383 (2)

自家製酵母なら、ハード系をじゃんじゃん焼かなきゃ!
と、思っていた時期も過去にありましたが、
今は、柔らかいパン・家族が喜ぶパンを好んで焼いています。

ホームベーカリーで自家製酵母パンを焼いてみて~と言って
食パンや柔らかいパンを多く紹介している私なので(本はこちら→☆
パン教室の自家製酵母レッスンも、
ハード系よりも、ソフト系が断然多いです。

「やわらかいパンがあるので来ました」と、
自家製クラスの生徒さんから言われて、再認識。
自家製酵母レッスンの特徴のひとつです。

レッスンの予定ですが、
10月からのスケジュールも、さっさとupしなくては!
と、水面下でいろいろ準備しております。
情報、もう少々お待ちくださいね。

メルマガも久しぶりに出す予定です♪

話があちこちそれましたが、
自家製酵母のレーズンブレッド、
失敗の少ない簡単なパンではありますが、
配合や工程など、こだわりポイントをお話しながら
両酵母ともに、レッスンをしていきたいと思っています。

 

**

 

レーズンブレッド、酵母違いに興味ある!と思われたら
ポチっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
励みになっています。

 

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

4月からのコースレッスン受付中

酒種酵母レッスン酒種酵母レッスン

酒種酵母入門「はじめてレッスン」開講中

***

 

***

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓