【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

りんご酵母の「紫芋とココアのうずまき食パン」見た目もかわいい食パンです

オトメなパンが焼けました。

紫芋ぐるぐる食パン 20211001-IMG_4387 (3)

先日起こしたりんご酵母。

力がとっても強くて、
便利に使っています。

りんご酵母 20210928-DSCF1361 (2)

りんごなので、ピンクにしたいなーということで
紫芋を混ぜ込むことにしました。

もう1色は、ココアパウダーを少々。
ほんのり香る程度です。

ぐるぐる~としてワンローフで型に入れました。

紫芋ぐるぐる食パン 20211010-page1

小さなサイズ(上段)は、ミニ食型。
大きなサイズ(下段)は、1斤型です。

紫芋ぐるぐる食パン 20211010-page3

窯伸びとともに、1斤型のパンは側面が引き伸ばされて
かなりワイルドに(笑)

紫芋ぐるぐる食パン 20211001-DSCT5354 (4)

カットすると、かわいらしい色合いの渦巻きがお目見えしています。紫芋ぐるぐる食パン 20211001-IMG_4392 (2)

軽くて、香りも強すぎずにクセの少ない食パンになりました。

何に合わせても良いパンです。

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓