松江おみやげ
フード・お菓子
松江といえば、宍道湖。
宍道湖といえば、しじみ、ですね。
夫が出張すると時々家にやってくる「おみやげ」。
そう頻繁に買ってくる人ではなかったのですが、どうもこのごろは、同行している方が求めるお土産に便乗しているらしいです。
こちらがいちばん新しい先週のお土産「しじみフィナンシェ」です。
![]()
![]()
美味しそうな雰囲気が伝わると良いです。
ちなみに、肝臓に良いしじみエキスとかは使われていません(笑)
中身は至ってふつうの、美味しいフィナンシェでした。
ついでにもうひとつ、数ヶ月前に撮ってあった写真。
![]()
こちらも、お土産「因幡の白うさぎ」
ちょうど同じ時期に「ひよ子」が家にあったので、食べ比べ。
「ひよ子」は皮と餡の隙間がありますが、「因幡の白うさぎ」は皮が薄くて餡としっかりひとつになっていて、濃厚な味でした。
しっとり感をとるなら「白うさぎ」さっくり感なら「ひよ子」かな。
HPが綺麗だったので、リンク:
フィナンシェ: http://www.okashinet.co.jp/kanoza/
因幡の白うさぎ: http://www.okashinet.co.jp/usagihonpo/
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ガトーショコラ
大掃除、ぼちぼちと始めてます。 15年もののテレビがいよいよ壊れかけているので、 ...

2つのスイーツ
わかば工房にお越しいただいたお客様からのいただきものを二つ。 どちらもスウィート ...

おやつ
今月のPCサロンでの「おやつ」。 パン用米粉ミックス粉(小麦グルテンの入っている ...

スティックチーズ
スティックチーズケーキ焼きました。 台には初マリービスケットを使ってみましたが、 ...

チョコアイス
お気に入りアイスがまた増えてしまいました。 クッキーサンドアイスは、クッキーとア ...
















