【おしらせ】’23/7/10
■ ’23.6月以降のブログはこちらです → Mariko.Biz
8月夏特レッスン今年も開催します

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

おわかれの儀式

本日は子どもネタ。
9年前に作ったこちらの「牛ハウス」。以前、「まりの部屋」に子どもページとしてアップしていたものです。(今もこっそりリンクで残ってますが)
当時息子はまだ2歳ですから、中に入って遊んだり秘密基地のようにかなり活用していたのですが、最近はほぼ場所取り状態で、使わないおもちゃ収納場所になっていて。いよいよこちらの処分に踏み切ったのでした。
20080529.jpg
息子は絶対大反対とふんでいました。
ものを捨てたり、愛着あるものが無くなるのは寂しいようで。
なにしろ、昨年、ぼろぼろになったため処分しようとしたソファでさえ、こんなふうに張り紙をして、玄関ポーチのソファ前で、半日座り込み(!)したくらいですから・・・。
20080529_2.jpg
でも今回、私の予想を裏切ってもらえました。
保育園時代からの友達を呼んできて、中で大暴れして思いっきり遊んでお別れの儀式(?)をしておりました。今日だけは「好きなだけ遊んでいいよ」と言う私に、そのお友達も、面食らっていたみたいです(笑)
かくして、ようやく段ボールも解体しやすくなり、次の資源ゴミに出す準備もできました。
「牛ハウス」さん、沢山遊んで貰ってありがとう。です。
ちなみに、この牛模様、「Gateway2000」って・・・。懐かしすぎやしませんか。CRTモニタの段ボールは、ほんっと頑丈でした。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



日記

Posted by UEDA Mariko