武蔵野スフレ
フード・お菓子
週末は、子どもの運動会がありました。梅雨入りをしていたのでひやひやでしたが、思いが届いて良いお天気に恵まれ開催となりました。子どもの成長を見れて満足です。
本日は代休。私も今日はお休み。何故か夫も有給(笑)。
梅雨空が戻ってお天気が今ひとつなので、出かける気にもならず、家でのーんびりな時間を過ごしてます。
こちら、
先日Yさまからいただいたスフレ。

とてもふんわり、だけど満足感のあるお菓子です。可愛くてシアワセを運んできてくれそうなお味でした。ぱっと見、チーズケーキに手が伸びるのですが、チョコレートケーキもとっても美味しくて、実はこっちのファンになりました。
ごちそうさまでした♪
美味しかったのでお店もご紹介(^-^) ホームページも可愛いです! → おだふじ
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

おやつ
今月のPCサロンでの「おやつ」。 パン用米粉ミックス粉(小麦グルテンの入っている ...

チーズケーキ
4月の魚かなケーキ教室♪チーズケーキの月、楽しみにしておりました。 コクのある、 ...

クロワッサンの端生地でクロッカン、そして最終回のおやつたち
クロワッサンレポートのつづきです。 クロワッサン生地は、端をすべて切り落とすので ...

東久留米のケーキ屋さんと、新座のパン屋さん
昨日は、めずらしく、予定がつめつめだった一日。 今日と合わせて2日間で用事を入れ ...

ポップオーバー・イベントレッスン(第2回)
先日(6/22)の「ポップオーバー・イベントレッスン」レポートです。 第二回も満 ...

















