ジャムとハーブティ
フード・お菓子
頂き物を紹介します。
ルバーブのジャム。
ラッピングもお見事!ラベルも手作りなんですねー。
私のやっているいろいろに反応していただいているようで、ものすごーく嬉しいです。そして、私も今後の参考にさせていただきます♪
ジャムはゆっくり味わいたいと思ってます。

ハーブティ。
こちらは「アップルミント」の若い葉を袋にたっぷりいただきました。アップルミントは、フレッシュをミントティにするのがいいですね。苗も一緒にいただいたので、頑張って育てようと思ってます。(プランターで大丈夫かなー?と少々不安ですが。汗)
ミントはさっぱり、すっきりとしますね。

このほかにもあったのですが、つい食べてしまい、写真を撮り損ねたものもありまして、、、すみませんー。おいしい品々をありがとうございました。ごちそうさまでした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

松江おみやげ
松江といえば、宍道湖。 宍道湖といえば、しじみ、ですね。 夫が出張すると時々家に ...

検診とロールケーキ
今日は夕方からお腹がキリキリ…痛い! なのに、こんな写真です(汗) ケーキの言い ...

バニラ・レモン・チョコの「酵母マフィン」が並びました。
「酵母のお菓子」クラス 今月は、マフィンを焼きました。 ぞろぞろとかわいい子たち ...

クリスマスは過ぎたけれど、シュトレンケーキのレッスンのレポートです
月末(年末)が押し迫ってきて レッスンレポに余念のない今日この頃。 小分けの大掃 ...

和菓子とコアラ!
甘くて美味しいいただき物が、また家にたくさん(^o^)/ ちょこっとご紹介します ...
















