紅茶で一服
KUSUMI TEA. ロシアの紅茶です。
ティバッグはガーゼと糸でできていて、なんとなく大切に飲もうと思えます。烏龍茶にも似た味がかすかにして、発酵度合いがすこし違う紅茶なのかしら、上品な感じというより懐かしい味がするのです。
仕事合間の一服。こんなふうに手軽なのでついつい手が伸びています。
さあもうひと頑張り!!気合い入れています。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
フード・お菓子
KUSUMI TEA. ロシアの紅茶です。
ティバッグはガーゼと糸でできていて、なんとなく大切に飲もうと思えます。烏龍茶にも似た味がかすかにして、発酵度合いがすこし違う紅茶なのかしら、上品な感じというより懐かしい味がするのです。
仕事合間の一服。こんなふうに手軽なのでついつい手が伸びています。
さあもうひと頑張り!!気合い入れています。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
ルピシアは、にわかファンに近いので、冬にクリスマスティを買うくらい。 友達からお ...
どうも、風邪を引いた模様です。 息子のインフルエンザ予防接種と一緒に、私も打って ...
「WORDラベルシールづくり」レッスン。 急なアナウンスにもかかわらず、お申し込 ...
GW連休後半は、近場のお出かけや、家でのお仕事や、家族で過ごす時間など... い ...
昨日、近所の直売所へ野菜を買いに出かけたら、ルバーブとブルーベリーが気になってし ...