【おしらせ】’23/7/10
■ ’23.6月以降のブログはこちらです → Mariko.Biz
8月夏特レッスン今年も開催します

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

チョコのパン

この時期は、ココアやチョコを使ったパン♪
うちではバレンタインには何もしないので、せめて写真だけでも(笑)
今月のパン教室のための、ショコラブレッドを試作した際、半分生地で、「パンオレ」の成形っぽくしてみました。ツノも楽しい、ミニミニチョコパンです。ツノがやや怖いかしら?
中には、板チョコも入っているので、おやつにぴったり。パクリと2つは軽いです。ショコラブレッドの生地はとてもしっとりで、小型のパンでも、ぱさぱさになりにくいです。
20100214.jpg
この写真を撮ったのは10日ほど前。
その後、カメラを落としてしまい、畳の上40cmくらいだったのですが打ち所が悪かったようで、レンズのピントリングが動かなくなってしまいました。あちゃ。
ちょうど、時間は、パン教室のレッスン直前!!
生徒さんもすぐにいらっしゃる時間(汗)。
「ど~~っ」とテンションも落ちてしまったのですが、皆さん「たいへ~ん!!」と大騒ぎ(?)してくださって、私の暗~い気持ちもどこかへ飛んでいってしまいました。感謝です。
今は、レンズ&カメラは入院中です。
しばらくは、キスデジと50mmF1.8IIが相棒です。久しぶりに手にするので、懐かしさもあり、初心に返った気持ちにもなっています。
しばらくは、ゆっくりカメラを持つ時間もないので(山ごもりでもしているみたいですね。)焦らず退院を待つつもりです。 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



教室,パン

Posted by UEDA Mariko