コーンパン
ハートのパンの印象濃い回のレッスンですが・・・
もうひとつのパンは、「スパイシーコーンパン」。
こちらの成形は、「切りっぱなし」で簡単、しかも素朴が魅力です。
もちろん、美味しいおすすめのパンです。

パルメザンチーズを振りかけないバージョンは、ふくらみがやや少なめでしたね、新たな発見でした。チーズの油脂効果なのでしょう~。
コショウは、お好みでたっぷり入れてつくってみてください♪
コーンの代わりに枝豆でも良いかもしれませんネ。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

好きな瞬間
パン作りをしていると、いくつか(いやいくつも)好きな瞬間があって、その中でも好き ...

パン・オ・レとHN
今日焼いたパン、その1。 スキムミルクではなく牛乳を使った、ミルキーな「パン・オ ...

受付始まりました
天然酵母クラスのお申し込み受付が始まりました。 今回も、先着順ではなく、期間を設 ...

パン教室連絡
パン教室よりお知らせです。 4月レッスンの「日程」を変更しました。 新設した日程 ...

ハートのパン。
今週は、リクエストレッスン週間です。 前半のレッスンは、依然人気のハートのパン。 ...

















