ピンクのマーブルブレッド
これで最後(たぶん)のマーブルブレッド、
今回は、ピンクのマーブルです。
生地は紫いもパウダーとのミックスで、つぶつぶはクランベリー。パウダーの量が控えめなのでお芋の香りはあまりのこらず、クランベリーの甘酸っぱさが主役のパンです。
ハートのパンを思い出してくれた人、いるかな?
はじめて投稿したときの記事です。(↓)懐かしいです。
http://diary.mariko.biz/date/2007/10/11
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
これで最後(たぶん)のマーブルブレッド、
今回は、ピンクのマーブルです。
生地は紫いもパウダーとのミックスで、つぶつぶはクランベリー。パウダーの量が控えめなのでお芋の香りはあまりのこらず、クランベリーの甘酸っぱさが主役のパンです。
ハートのパンを思い出してくれた人、いるかな?
はじめて投稿したときの記事です。(↓)懐かしいです。
http://diary.mariko.biz/date/2007/10/11
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
今日は、試作や仕事を忘れて、”好きなものを焼く日”と決めて、 朝からごそごそキッ ...
昨日は、ふとした話題から持ち上がった 「パンを食べて楽しむ会 vol.1」 を、 ...
前エントリーの「フランスパン」の生地で ホシノ酵母の「カンパーニュ」を焼きました ...
今月の写真ワークショップがはじまりました。 全4回のうちの、3回目。後半に入りま ...
6月パン教室イーストクラス。先週よりはじまりました。 はじめての登場する素材:抹 ...