抹茶のパン
6月パン教室イーストクラス。先週よりはじまりました。
はじめての登場する素材:抹茶を使ったパンです。

成形はとっても簡単。工夫したのは中にいろいろ見えている副材料です。
レシピを見れば何なのかは、もちろん書いてありますし、実際に成形作業もするのですが、試食まで「どんな味かしら~?食感は?」と、皆さん思っていたようです。
もう1つのメニュー、ライ麦クッペよりも先に試食された方、99%です(笑)
これからレッスンにお越しの皆さん、想像をふくらませておいてください。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

オニオンチーズブレッド
5月のもう一つのパンは、 「オニオンチーズブレッド」 こちらは、マヨをちょっと効 ...

3月リクエストレッスン
先日は、リクエストレッスンへのリクエストありがとうございました。 以下のようにス ...

コーンパン
ハートのパンの印象濃い回のレッスンですが・・・ もうひとつのパンは、「スパイシー ...

親子ひまわりパン
朝晩は秋の気配を感じますが、まだまだ日中はエアコンなしでは過ごせないですね。 パ ...

きなこパン
普段のパンづくりは、基本的に家族や私の食べたいと思うものを作りますが、たまたま知 ...


















