シトラスリング(写真教室)
写真教室での写真、少し過去のある月のもの。
「シトラスリング」
オレンジピールとレモンピール入り、リング型で焼きました。これは小さく12cmくらいの大きさ。
大きい型で焼いたパンも持参。雰囲気も替えてぐっと大人に。…なったでしょうか。
教室ではあまり色々な小物を使わず、とにかくパンだけに注力して、どうしたらこのパンたちを可愛らしく主役にしてあげられるかを考えて撮ります。(当たり前といえば当たり前なのですが)
息を止めてシャッターを押す。集中していると、息切れで我に返ります。
ライティングの技も、今後も習得していきたいです。
9月の写真教室の様子もまだUPしていませんでしたのでいづれまた。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

2月写真ワークショップ継続クラス
昨日は、「写真ワークショップ継続クラス」 今月の最終レッスンでした。 * 時間の ...

折り込み折り込み・・・
12月のパン教室、昨日からスタートです。 昨日アップのつもりが・・・2日目の今日 ...

ごぼうエピ
今月のパン教室でつくるパンその1。 写真だけ先に紹介します。 「ごぼうエピ」 フ ...

ありがとうがいっぱい
本日は引きこもって原稿書き。 締め切り近しなので、息子の宿題の手伝いどころじゃぁ ...

パンプキンブレッドと陶器の型
10月なので、 かぼちゃのパンを焼いています。 今月のパン教室は、「かぼちゃあん ...