みるくしゅー
ダイエット明け。
甘いものにまたまた手が伸びています。
いつもの、ご近所「レゼルブランシュ」のミルクシューです。
折につけここに登場していて、もう見飽きている人もいるかもしれませんね。
レッスンの帰りに立ち寄った生徒さんも多数です。
注文してからクリームを詰めてもらうので、
クッキー生地がサクサクなんです。
クリームも、とろり。
私の勝手な感想ですが、夏と冬のクリームの甘さが違うような気がするのです。
昨年、真夏に食べたときはさっぱりしていて、真冬に食べたときは、甘みを強く感じました。
写真をみながら、
また食べたくなる衝動にかられています。
・・・さて、
リバウンドからの復旧をまたはじめなければ(苦笑)
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

お野菜たっぷりのお料理教室へ再び行ってきました。
3月にはじめて訪れた、お野菜のお料理教室「豆と野菜」さん。(記事はこちら) 2度 ...

パンと写真ワークショップ2/2
(前のエントリーからのつづき) 今回のお題「ハムロール」。 実際にエプロンをつけ ...

パンと写真ワークショップ1月その2
その1からのつづきです。 一昨日の「パンと写真のワークショップ」 パン以外の被写 ...

夏から秋の手づくりジャム「無花果・紅玉・プルーン」
今年の春ごろから、果物をみるたび、ジャムにしたくなる衝動にかられています。 春の ...

ふじみ野写真散歩・夏12(フルーツ)
写真散歩シリーズの場所、ふじみ野。私の暮らす街です。 ん10年前、まだこの駅が無 ...




















