全粒粉のパン・その2
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。

色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。

色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
こんにちは、上田まり子です。
Posted by UEDA Mariko

[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

今月レッスンで使ったミニトマト酵母。 レッスンレポートの最後でも書いたとおり、 ...

12月のパン教室、もうひとつは、普段用にぴったりのロールパンです。 バターロール ...

今月末は、写真ワークショップつづきでした。 5ヶ月にわたって開催した写真ワークシ ...

最初におしらせ。 今月のフリークラス「栗あんパン」「ハナマンテン食パン」追加レッ ...

ここからの続きで、酵母クッキーシリーズ(笑) スパイスの効いたシュトレン生地その ...







