イルミネーション-その1
昨年の冬、はじめて行ったイルミネーション撮影。
寒くて重いのだけれど、きれいで楽しくて。
なので、今年も行ってきました。
まずは「としまえん」から。
12月上旬でしたので、どーんとクリスマスツリーが出迎えてくれました。
きらきらがいっぱい。
銀杏並木は最高でした。
寄っても美しい。
遊園地ですから、乗り物も。
トロイカとフライングカーペット。
不思議写真はクリックで拡大してご覧くださいね。(Flickrに飛びます)
メリーゴーランドは、撮ろうと近づいたとたん「消灯!」にびっくり。
しばらくしてお客さんが来たら、点きました。
この日も寒かったですが、楽しい時間でした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

黄色のパンと紫色のパン
このまえ6月の教室での写真をupした直後ではありますが、 今日は8月の写真です。 ...

よもぎパン
前の「春のパン」エントリーにちょっとかぶりますが、「よもぎパウダー使い切りまつり ...

パンの写真を撮りましょう♪
「川越パンマルシェ」のお知らせ につづいて、ワークショップのご案内です。 「川越 ...

ハートパンレッスン
バレンタイン特別レッスン無事終了しました。 レッスンレポートです。 甘いおやつパ ...

写真ワークショップ(6月火曜)スパイシーコーンパン
今月も、写真ワークショップがはじまりました。 今月は動く被写体を撮る実習で、パン ...