紫芋「あん食パン」
パン,クラフト・ラッピング,写真
昨日のエントリー最後に、おまけで載せた「紫芋あん食パン」
新たに1から作ろうと思っていたので、早速作りました。
レシピ見直しバージョンです。
中に入っているのは、つぶあん。
パン生地には、紫芋粉を練りこんでいます。今回はやや控えめに。
しっとりな「あん食パン」ができあがりです。

ラッピングは、
「窓つき袋・レースペーパー・麻ひも・ラベル」
いつもの4アイテムです。

パン生地は抹茶でも良いし、中のあんも、ずんだあん使っても。 混ぜ込みは、ぐるぐるでなくて、マーブルにもできますよね。思いはいろいろふくらむばかりです。妄想して楽しみます。
楽しく美味しいおやつができました♪
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

製パン講習へ
マイレッスンつづきの今週。火曜は、以前習っていた通信のスクーリングへ。 修了して ...

コーンブレッド(千代田の型)
イングリッシュマフィンで使うために追加で購入した「コーングリッツ」。 あけてみた ...

チーズローフ
今月のパン教室、マンスリークラスは、 「かぼちゃあんパン」と「チーズローフ」です ...

酒種酵母「米粉抹茶うずまき食パン」「紫芋ツイストミニ食パン」色合いも優しい[後編]
前のエントリーからのつづきです。 「米粉抹茶うずまき食パン」 前の ...

ふじみ野写真散歩(秋・4)
最近のお散歩写真、たまっているのでまとめてupします♪ たった2週間、されど2週 ...























