チョコのクグロフとパウンド
ホワイトチョコをリクエストされ続けている最近のおうちパン。
昨日は、クリスマスらしく、クグロフを。
ミニサイズで作りました。
ホワイトチョコは?
カットすると、ぐるぐる渦巻きで入っています。
パン生地は、ストロベリー。
1斤生地で、半斤パウンド型と、3個のクグロフ型で小さく作っています。
微妙にホワイトチョコがはみ出しているのがわかりますね。
パウンド型のパンは、断面をこんにちは。
ホワイトチョコとクランベリーをたっぷり入れたら、若干空洞気味ではありますが、甘酸っぱくおいしい仕上がりになりました。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

6月写真ワークショップ(基礎クラス・その2)
6月ワークショップ、その1からの続きです。 いろいろな写真があって、どれも捨てら ...

クロッカン・その2
2月パン教室応用クラスは、折り込み特訓(笑) 「クロワッサン」と「クロッカン」を ...

紅茶酵母で「ティーブレッド」アレンジ編とホームベーカリーの焼き上げパン
ここからのつづき。 紅茶酵母のチャイティーブレッド、 そのアレンジ系として、スリ ...

ホタル乱舞の夜。今年はたくさんのホタルに会ってきました(写真散歩・夏8)
6月中旬から7月初旬。 今年は突如、ホタル撮影にはまってしまいました。 これまで ...

時には和菓子も
お茶席に使うような和菓子もいいですが、 気軽に食べられる和菓子も普段使いでいいで ...