ウィンナロール
先月のPCサロンでのパンたちです。
レッスン後には、ご近所のケーキをお出しすることもあるのですが
午前クラスはちょうどお昼時なので、手作りパンをお出ししています。
簡単なスープも添えて、軽食程度ではありますが。
(4月のランチの写真はこちらにこっそり載せています)
焼き上がってすぐ。冷ましているあたりでいつもレッスン開始になります。
入ったあと。
渦巻きにおもわず注目です。
焼き上がり直後は、ぱっつんぱっつんなのも特徴です。
かろうじて残ったふたりに、モデルさんになってもらって。
ウィンナの入っているものは、あっという間になくなります。
子供も大人も大好きなパンです。
(もうひとつのパンにつづく)
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

来月のパン試作中
パン教室で、来月レッスンするパンを試作中です。 型(スリム型)とメイン素材(さつ ...

「ダッチブレッド」と「ハードトースト」上級コースの最終レッスンです。
つづいてEコース最終回のレッスン。 こちらは、「上級コース」全5回の最終回でした ...

写真ワークショップ(火曜クラス)最終回
「写真ワークショップ」日曜クラスに引き続き、火曜クラスの修了作品です。 最初に集 ...

モンキーブレッド(ちぎりパン)は、キャラメルシロップでお菓子の仕上がり
角食と一緒に蘭亭テーブルに並んだ「モンキーブレッド」 やはりこれはいつも目を引く ...

ひさしぶりの写真さんぽ、彼岸花に間に合いました
数日前のご近所さんぽより、今年の彼岸花。 カメラ持っての散歩はひさかたぶり。 ...