折り込みパン・アレンジその9(きな粉)
そろそろ最後の折り込みシート。
「きな粉シート」です。
このときは、抹茶の折り込みと同時進行で作業です。
いちごジャムシートも同じタイミングで作っておいたので、写真はカラフル♪
きな粉の折り込みパンには、黒豆甘納豆。
抹茶の折り込みパンには、ホワイトチョコ。
それぞれ、散らして巻きます。
きな粉は、やや色が薄めで、折り込んだ形跡が消えてしまっていましたが、
味はしっかりついています。
和風ペア焼き上がりました。
毎回、2種類ずつ作るのがデフォルトになりつつあります。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ 第3回(第16期)
先月は、2日間の写真ワークショップがありました。 第2回めと第3回め。 2週間間 ...

今月最初のレッスンは「チョココルネ」と「カイザーゼンメル」
5月レッスン最終日5/31につづいて、翌6/1から今月レッスン「応用コース」がは ...

豆本づくり
今日のレッスンは、午前パン教室、午後はPCサロン「豆本づくり」を開催しました。 ...

女子力上がる薔薇酵母で「生クリーム食パン」
ドライの薔薇をいただいたので 酵母を起こしてパンを焼きました。 とってもきれいな ...

「アルバムカフェ」イベントのご案内
[再投稿] 本日まで募集中です。 ぜひご一緒にアルバムカフェ楽しみましょう♪ * ...